2006年05月02日 

東北の逸品その10〜鳥の海ブルワリーのシャンパンビール

de1dbfed.jpg 鳥の海ブルワリーは、宮城県の沿岸南部、亘理町にある地ビール醸造所である。亘理町は秋のはらこめし、冬のほっきめしで有名だが、東北一の生産量を誇るいちご、宮城県一の生産量を誇るりんごなど、果実類の生産でも有名である。鳥の海ブルワリーでは、ラガーやピルスナーの他に、これら地元の果実を用いた「いちごラガー」「りんごラガー」「ぶどうラガー」など、フルーツビールの種類が豊富なのが特徴である。

 一時は、仙台市中心部にある直営の居酒屋「地麦酒館 鳥の海」(仙台市青葉区中央1-8-19東洋信託ビルB1F、TEL022-262-1783)で1,200円で飲み放題を実施したり、ペットボトル入りの地ビールを仙台駅構内の弁当店で売り出したり、かなり印象的な取り組みをしていた。しかし、地ビール醸造所のご多分に漏れず実情は厳しいのか、いつの間にかペットボトル入りビールはなくなり、飲み放題メニューから地ビールが対象外となってしまった。先日「地麦酒館 鳥の海」に行ったら、売りであるはずのフルーツビールすらなくなっていた。これには思わず席を立とうかと思ったくらいである。

 実情がどうなのかはわからないが、こうしてだんだんに縮小に縮小を重ねていくのを目の当たりにすると、他のいくつかの地ビール醸造所のように結局は消滅してしまうのか、と残念に思っていたのだが、さにあらず。そんな矢先、鳥の海ブルワリー起死回生(?)の新商品にお目にかかった。これがまた、他に例を見ないような、非常にユニークな地ビールである。その名も「シャンパンビール」と言う(写真参照)。

 何がユニークかと言うと、このビール、その名の通り、ビール酵母とシャンパン酵母の両方を用い、まずビール酵母で一次発酵させた後、シャンパン酵母で二次発酵させ、長期熟成させたビールなのである。鳥の海ブルワリーお得意のフルーツを使用し、いちご、桃、りんご、メロン、マスカットの種類がある。「奥州仙臺六十二万石麦酒」と書いてあるものもあれば、写真のいちご味のもののように「鳥の海ブルワリー」としか書いていないものもあり、正式名称は分からない。

 味は、このビール独特のものと言える印象で、まさにビールとシャンパンの中間のようなさっぱりとした風味である。地ビールらしく、酵母は無濾過であり、ビンには数百億個の酵母が生きている旨記載されている。

 このシャンパンビール、「インターナショナル・ビアコンペティション2005」の「フルーツビール」の部で「ピーチ」が金賞を獲得し、「ジャパンビアカップ2005」の「フリースタイル・ビール」の部で「いちご」が金賞を獲得するなど、なかなか評価も高いようである。

 ちなみにこのシャンパンビール、生産量の関係で、亘理町の鳥の海ブルワリーで、土曜と日曜の10:00〜15:00のみ販売される。県内の催事に出店していることもある。300ml瓶で450円である。新商品開発の意欲と力があったと分かって安心した。あとは、このシャンパンビールを仙台市内の「地麦酒館 鳥の海」でも早く飲めるようになることを期待したい。


追記(2006.12.16):上記の仙台市内の居酒屋「地麦酒館 鳥の海」に久々に行ってみたところ、店を閉めてしまっていた。結局シャンパンビールは仙台の街中では飲めずじまいだったわけで残念である。


追記(2007.3.4):年に1回行われる「亘理町産業祭り」に今年も鳥の海ブルワリーが出展していた。この日はシャンパンビールが通常より安く3本1,000円で買えるので嬉しい。久々に購入したところ、ラベルが変更されすべて「シャンパンビール」に統一されていた。また、普段は、亘理町国民保養センター「鳥の海荘」でも購入できるそうである。


追記(2008.5.5):釜房ダムの湖畔にある国営みちのく杜の湖畔公園は、ゴールデンウィークともなるとたくさんの人で賑わうが、そのような時は出入り口付近で地元の物産を売るスペースが出現するが、鳥の海ブルワリーのシャンパンビールもここに毎年出店している。ここでも3本1,000円で買える。


追記(2008.5.17):亘理町国民保養センター「鳥の海荘」は温泉を掘り当てたことを契機に全面改築され、わたり温泉鳥の海としてリニューアルオープンしたが、ここの売店では酒類販売業免許がまだ取得できていないとの理由で、今のところシャンパンビールは瓶の見本しか置いていない。

 仕方ないので、鳥の海ブルワリーで直接購入をと思ったが、現在レストランは営業しておらず、090-1377-3460に電話すると担当の方が来てくれるようになっている。雑談で「みちのく杜の湖畔公園でも買いました」と話したら、ここでも3本1,000円にしてくれた。ちょっと嬉しかった。


追記(2008.8.15):シャンパンビールに新しい種類が出ていた。「チャーガ&蜂蜜」である。チャーガとは、ロシアなど寒冷地に生息し、白樺に寄生するキノコの一種だそうである。キノコを使ったビールも恐らく初めてではないかと思われるが、飲んでみると他のフルーツを使った種類よりもくせのない味わいで飲みやすい。

 なお、3本セットの値段は1,200円と若干値上がりしていた。


追記(2009.3.8):シャンパンビールではないが、新製品が出た。「青葉の薫風(かぜ)」という名の発泡酒である。「仙台発幸せ行き」とあって、「キレイな貴女に贈る新発泡酒 アロエ果汁&柚子果汁配合」というコピー通り、女性をターゲットにした商品のようである。柚子果汁のせいか、さっぱりとした味わいが印象的で、確かに女性に好まれる味かもしれない。


212824.jpg追記(2010.3.7):今年の「亘理町産業祭り」で売られていたシャンパンビールである。使用した果物のイラストをあしらったラベルは、ちょっと高級感があってよい。以前の仙台城やら七夕やらのイラストが書いてあって「奥州仙臺六十二万石麦酒」などと「伊達政宗麦酒」を意識したような表記があるラベルより格段にいいと思う。表記は「Sparkling  Fruit」に統一されている。
 写真は左からりんご、イチゴ、ぶどうの「Sparkling Fruit」である。


追記(2011.9.15):鳥の海ブルワリー(宮城マイクロブルワリー)は、3月11日の東北地方太平洋沖地震による津波で被災し、社長以下従業員は無事だったものの、建物と醸造設備をすべて流されてしまったそうである。

 しかし、社長は強い意欲を持って再開に向けて準備を進めておられるとのことである。また、あの東北で無二のフルーツビールが飲める日を期待して待っていたい。


追記(2012.12.28):別のところに詳しく書いたが、鳥の海ブルワリーは岩手県花巻市に所を移して、「夢花まき麦酒醸造所」としてこの12月に再出発した。 ぶどうとりんごの「スパークリング・フルーツ」も出来上がっていて、以前と同様の味わいだった。

 将来的には、被災した亘理町でも再度醸造所を作りたいとのことで、今後にも期待である。


追記(2018.2.19):別のところにも書いたが、「夢花まき麦酒醸造所」の直営店が仙台市内の定禅寺通り沿いにできた。その名も「定禅寺通地ビール館」である。
これまで「夢花まき麦酒醸造所」のビールは、仙台市内では、毎年「里帰り」してくれていた9月の「仙台オクトーバーフェスト」でしか飲めなかったが、これでいつでも好きな時に飲めるわけである。
飲み放題が60分1,450円と破格の安さである。


追記(2019.2.26):上記「定禅寺通地ビール館」は残念ながら閉店してしまったが、その後にできた「フレンチビストロ  ラ・テール(French Bistro La terre)」(TEL022-395-8355、11:00〜14:30、17:00〜21:30LO、不定休)でも「夢花まき麦酒醸造所」の「いちご&紅花」、「ぶどう」、「ラガー」の3種が飲める。

また、今年8月に名取市閖上東地区に新工場「ゆりあげ麦酒醸造所」(仮)がオープンする予定とのことで、これまで同様のイチゴ、リンゴ、ブドウを使ったフルーツビールに加えて、名取産のメロンを使ったビールも造る予定とのことである。

そして、塩竈市北浜の「第一漁協会館」2階には60席のビアホールを開設するとのことである。ビアホールは3月下旬から4月上旬のオープンとのことで、工場直送のビールが飲めるそうで楽しみである。


この記事へのコメント

1. Posted by yukinon   2006年08月23日 20:16
はじめまして。亘理のいちごビールを探していたら
こちらに辿り着きました。
とても美味しそうですね・・!

実は明日飲みに行こうと楽しみにしていたのですが、
瓶の販売は土日のみという事で残念です。。
土日はいつも仕事で休めないので、全種類買って帰ろうと
意気込んでいたのですが・・。
生産体制をととのえて、通販とかしたら売れそうな感じ
なのですがね。う〜ん。残念!

こちらは他にも大好きな地ビール情報が沢山のブログで
早速お気に入りに入れました。
これからも楽しみにしています・・!
2. Posted by 大友浩平   2006年08月25日 18:40
yukinonさん、コメントありがとうございます。
yukinonさんも地ビールがお好きなんですね。
私も大好きなので、今後もあちこち探して情報をupします。
鳥の海のフルーツビールは私も大好きなので、これからも頑張ってほしいなと思っています。
おヒマでしたらまた時々覗いてみてください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔